医院案内|西嶋整形外科医院|福岡県筑紫野市の整形外科
〒818-0083
福岡県筑紫野市針摺中央2丁目16-27
092-923-5211
MENU
ホーム
Home
医師紹介
Doctor
医院案内
Clinic
診療案内
Medical
整形外科
リハビリテーション
骨粗しょう症
スポーツ整形
労災・交通事故
アクセス
Access
初診の方へ
First
お知らせ
News
電話
アクセス
医院案内
医院案内|西嶋整形外科医院|福岡県筑紫野市の整形外科
ホーム
医院案内
医院概要
医院名
西嶋整形外科医院
住所
〒818-0083
福岡県筑紫野市針摺中央2丁目16-27
お問い合わせ
TEL.
092-923-5211
診療科目
整形外科
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
9:00-13:00
●
●
●
●
●
●
/
14:30-18:00
●
●
●
/
●
/
/
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
*外来受付は午前12:30、午後17:30迄となります
院内紹介
外観
受付
待合室
中待合
診察室
処置室
X線室
リハビリルーム
トイレ
おむつ台
エレベーター(1F)
エレベーター(2F)
スロープ
駐車場
第2駐車場
設備紹介
X線診断装置
骨折や脱臼、変形性関節症などの骨・関節の形態異常を検査する装置で、整形外科診療には欠かせません。
骨密度測定装置
2種類のX線を用いて骨量を測定し、骨の強度を検査します。当院では腰と大腿骨の骨密度を測定し、正確な骨粗しょう症診断へつなげます。
エコー
X線では評価困難な筋・腱・靭帯などの軟部組織の検査を行う装置です。
圧力波治療器(ショックマスター)
圧縮空気が生み出す強い振動を患部に当て、痛みを感じる神経を一時的に麻痺させて痛みを取り除く効果と、患部やその周辺組織を活性化させ、組織の再構築・治癒を促進させます。
超音波治療器(ソニックタイザー)
超音波の振動によって生体組織を加温し、細胞の活性化を促進させます。血行促進、障害組織の修復、痛みの緩和が期待できます。
低周波・干渉波治療器(カイネタイザー)
低周波治療に加え、干渉低周波・微弱電流など周波数の異なる電流を患部に流し、代謝・治癒の促進や血流改善により痛みを緩和します。
低周波治療器(SSP治療器)
東洋医学の鍼治療と西洋医学の低周波治療の組み合わせによるSSP療法を行う機器で、局所血流改善や治癒の促進などにより痛みを緩和します。
マイクロ波治療器
マイクロ波を患部に照射し、深部まで温めることで血行促進・筋肉弛緩・痛みの緩和を図ります。
半導体レーザー治療器
低出力の半導体レーザー照射で治療中は痛みを感じず、神経伝導の抑制、血流の改善、抗炎症などの作用で痛みを緩和します。
ウォーターベッド
水ならではの心地よい浮遊感と水圧によるマッサージによって、首・肩・腰などの血行を促進します。
腰椎牽引装置
座席に座ったままで腰椎の牽引が可能な装置で、腰椎周囲筋の緊張を緩和させる、腰椎椎間板・椎間関節にかかる圧を減じるなどの効果で痛みやしびれの症状を緩和します。
頚椎牽引装置
頚椎の牽引によって、筋の緊張を緩和させる、椎間板・椎間関節にかかる圧を減じるなどの効果で痛みやしびれの症状を緩和します。
温熱治療器(ホットパック)
患部を温めて血流を改善させ、組織の代謝改善、痛みやしびれの症状を緩和します。
骨折超音波治療器(オステオトロンV)
骨折部に低出力の超音波を断続的に発振することで、細胞が活性化され、骨折の治癒を促進します。骨癒合期間を約40%短縮できるとの報告があります。
診療案内
整形外科
リハビリテーション
骨粗しょう症
スポーツ整形
労災・交通事故
TOP